もう、ジョージアから抜け出せない!

ジョージアなる国を知っていますか?
ユーラシア大陸は黒海とカスピ海の間、北はロシア、南は西から順にトルコ、アルメニア、アゼルバイジャンに面した小さな国。実はこのジョージアが世界のワイン発祥の国だったりするのである。
11月、彼の国に商用で赴く機会を得た店主。2年前にジョージア・ワインをひと通り試飲した時、ふふふん?と思っていた店主だが、現地に行ってみたら……オレンジワイン(白ブドウをクヴェヴリという素焼きの壺で醸した伝統製法のオレンジ色のワイン)の沼にみるみるうちにハマっていった。
トップの写真はワイン生産の中心地、カヘティ地方の「モスミエリ」というオーガニックワイナリーのレストランで女子会をするお洒落ジョージア人たち。3リットルくらい入りそうなおっきなカラフには、濁り系オレンジワインがたんまり!やりますね〜
男子たちも負けてはいません。ジョージア人たちが全精力をつぎ込むのがスープラ(宴会)。飲めや歌えの宴会は、夜な夜な延々と続くのであります。ちなみに一気飲み文化です。学生時代のコンパを思い出す!

帰国後、Kirin Storeとキリンセラーにはジョージア・ワインがずらずらと並ぶことに。現地から持ち帰ったレシピ集をもとに、ジョージア伝統料理を少しずつご紹介しています。 飲むこと、食べること、そして宴会にプライドをかけ心血を注ぐジョージア人たち。その精神のなんたるかは、ギオルギ・シェンゲラヤ監督の名画『放浪の画家ピロスマニ』(1969年)を観るべし。


From You